美肌で有名な女優、貫地谷しほりさん^^
メイクで目の周りを赤くしているのですが、見る方によっては「病気に見える」や「なぜ目の周りが赤いの?!」と疑問が上がっていました。
さらにはネット上で整形疑惑まで浮上し、貫地谷しほりさん御本人がインスタグラムにて目の赤いメイクについて語ってくださっていました!
貫地谷しほりの目の周りが赤い理由について書きます。
貫地谷しほりの目の周りが赤くて気になると話題!赤い目はうさぎちゃんメイク

写真引用:https://www.instagram.com/p/BcREfe2lPKo/
貫地谷しほりさんの目の周りが赤い事について、ファンの間では様々な声があがっています。
貫地谷しほりちゃんのメイク今流行りのうさぎメイク??目の周り赤すぎて違和感
— はる (@ysm10_319) 2018年1月18日
貫地谷しほりの目の周り赤いのは噂のうさぎメイクとやら?
普通に怖い— ゆい (@Yui_himono) 2018年1月25日
貫地谷しほりのインスタ見てるん(∵`) ほとんどすっぴんで目の周りが赤いのは元からなんだってメイクしてるみたい、今花粉症で更に真っ赤っかだよ、
— うーぴょん* (@upn_xi) 2018年4月6日
貫地谷しほりちゃんのあの目の周りのきれいな赤みはメイクだと思ってたけど自前なのか〜神いい仕事しすぎ。
— ↯𝕤𝕒𝕥𝕠 (@pc_6o4) 2018年2月10日
2話。貫地谷しほりの目が赤いのはうさぎメイクだと知りました。病気に見えるから心配になる。心配させるのが目的のメイクなら男の負けだよ。
島崎遥香の犬…断る理由が見つからない。
リピートvs歴史の修正力。逆らうと死ぬの?六角精児は実験してるのか? #リピート— テレビドラマ好き之助 (@ZbP6Ro1Q8dmiIUM) 2018年1月18日
貫地谷しほりさん目の周りが赤いのはメイクなのですが、その他にも
- ちょっと怖い、心配
- 元から目の周りが赤いの?
- 整形でもしたの?
などファンの間では疑問の声が上がっていました。
この目の周りを赤くするのをうさぎ目メイクというのですが、見る方によってはメイクには見えないため貫地谷しほりさんがご自身のインスタグラムにて丁寧に説明してくださっていましたよ^^
貫地谷しほりの目の周りが赤い理由は何?

写真引用:https://www.instagram.com/p/BfBUW-jB9MP/

写真引用:https://www.instagram.com/p/BfBUW-jB9MP/
貫地谷しほりさんがインスタグラムで目の周りが赤い理由を語っていました。
リピートのメイクの問い合わせを
たくさんいただいてるのですが、、、
実はアイシャドウは全く塗ってないのです。
二重に入り込むのが嫌でファンデーションも目の周りは塗ってません。
写真はどすっぴんですが発色しちゃってます。。 2枚目はメイク後の写真。
直虎でのしのさんと全く同じメイクなのですが、ライティングなど効果の問題でいつもよりも赤く出てるのかな。
アイメイクは黒目の上だけパウダーで睫毛の間を埋めて、リキッドで目尻だけ少し引いてます!
マスカラはしておりません。
今は赤寄りな瞼ですが小学生の頃は青いアイシャドウしてるの?とよく聞かれてたな(笑)
皮膚が薄いので乾燥して頰がチークしてるみたいに赤い日もあれば真っ白な日もあって日によってメイクで調整してますよ!
日々試行錯誤です!
みんなでメイクを楽しみましょう(*^^*)
貫地谷しほりさんは美肌の上、ちょっと色素が薄いのかなというくらい肌が白いですよね。
そういう方は血色が悪く見えたり、赤みがでやすいので貫地谷しほりさんも体質的に目の周りがもともと赤いのかもしれませんね。
そして、この目の周りを赤くするのをうさぎ目メイクと言い、藤田ニコルさんなどが始めて流行ったメイクです。
貫地谷しほりさんのトレンドのメイクをされているんですね^^
ネット目の整形疑惑について貫地谷しほりがコメント!

写真引用:https://www.instagram.com/p/BGvSspJjERf/
ネット上では貫地谷しほりさんが目頭切開したのではというコメントも出ているので、貫地谷しほりさん御本人が「噂の疑惑」というフレーズでコメントをしていました。
噂の疑惑にズーーームアーップ!笑
目頭はアイラインで書いてますよ。
あ、ブログも更新しました〜
#貫地谷しほり #整形疑惑 #切ってないよ #顔いじってないよ笑 #メイクだよ #1ミリの魔法 #ミカ先生メイク #一か月研究した#前のイメージと変えられたなら #大成功 #お気に入りメイク
#また一つ自分の顔が増えた #女優メイク#そして研究は続く
噂の疑惑にズーーームアーップ!っていう書き出しが面白いですね(笑)
本当に整形していないのに、疑惑を向けられるのは嫌なものです。
貫地谷しほりさんが公の場でこうやって説明してくださるのはありがたいですね。
おそらく、男性から見るとわかりづらいですが女性から見るとしっかり目頭にアイラインを入れているのがわかります。
さらにはタグ付けに「#1ミリの魔法」と入れていますが、本当にアイライン1ミリ入れるか入れないかで印象が凄く変わるんです!
これを見ると貫地谷しほりさんが目頭切開せずにメイクで作っているのがわかります。
貫地谷しほりのような目が赤いうさぎちゃんメイクのポイント
うさぎ目メイクは今だに流行っているメイクの一つでもあります。
というのも、若い女性の間では「オルチャンメイク」が人気で、オルチャンメイク+泣いたようなウルウルした瞳を作るのがポイントです。
オルチャンメイクは韓国で流行りのメイクです^^
うさぎ目メイクのアイシャドーは赤かピンクが必須

写真引用:https://www.instagram.com/p/BcREfe2lPKo/
普段のアイシャドーは茶色系が多い方もいらっしゃると思いますが、目の周りを赤く魅せるにはアイシャドーを赤またはピンク系を使います。
さらに、貫地谷しほりさんのようなキレイなうさぎ目にするにはアイシャドーの上にパールを重ね塗りするのもポイントです。
上記写真のメイクについて、貫地谷しほりさんのインスタグラムではメイクのポイントを載せていました。
前にストーリーに載せたメイクです↑
アイシャドウは普段あまり塗りませんが大切な日やイベントなどでは使います。
この日は結構赤いのガッツリ入れました。
その上からツヤツヤに見えるラメを全体に塗りました。
もともと目の周りが赤めなので、普段はそれを生かしてファンデも目の周りは塗りません。
目の周りをカバーし過ぎるとヨレるし目が小さく見えるし。
アイラインは真ん中引かずに目尻のみ、長めに引きます。
目頭は申し訳程度ポチッと。
さらに余談ですが、貫地谷しほりさんが最近知った情報によると、男子は赤リップがあまり好きじゃない人が多いそうな(笑)
でも、貫地谷しほりさんは赤リップを塗る事で肌が白く見えるので、男子目線は置いておき、しっかり塗るみたい!
オルチャンメイクでも赤リップを使いますので、男子目線を気にしない方は赤リップも挑戦してみても良いかも^^
そして、話はうさぎ目メイクに戻り。。
うさぎ目メイクは失敗すると変なメイクになるおそれがあります。。。
塗り方は間違えなきよう!
まとめ
貫地谷しほりさんの目の周りが赤いのは、もともとの体質と流行りのメイクによるものです。
目の整形疑惑についても、見る方によって違うので何とも言えないのですが、女性から見る限りではメイクで作っている目なのでなぜ整形疑惑が上がるのか不思議です。
メイクで顔の印象を変えられるのがメイクの面白さ!
今後も貫地谷しほりさんの活躍が楽しみです^^