フリーアナウンサーの久米宏さんが2019年7月19日NHKのあさイチに生出演されました。
今回が初出演なだけあり、ネット上では久米宏さんの出演に驚きと嬉しいの声で賑わっていました。
久米宏さんと言えば全面的にNHKを批判されている立場であり、なんとNHKから出演オファーが合ったことも告白。
どんな内容だったのか、朝イチで久米宏さんが語った内容をまとめました。
久米宏の出演実現はNHKからのオファーだった
番組始まってすぐに久米宏さんから今回の出演の経緯について語り、「NHKから出てくれませんかという話があった」と自分の意思ではない事を話しました。
本意ではなかった久米宏さんに対して、司会者の華丸大吉さんや久米宏さん本人も落ち着いてないと笑いながら進めました。
NHK生放送に久米宏
— 先輩のハト🇯🇵 (@senpai_hato_) 2019年7月19日
久々にTVで観た。毎週土曜のラジオは聴いてるけど、やっぱり老けたよね。予定調和を嫌う久米宏。この後の番組進行も無視して、スタッフは大変だったと思う。NHKの批判もしっかり言ったし、それこそ「NHKから国民を守る党」から出馬してもおかしくないレベルだった。#久米宏 pic.twitter.com/fV7ysX7cbu
昔から久米宏さんと言えばNHKを批判してきているので、スタッフの他、視聴者もびっくりしたのではないのかと思います。
NHKに久米宏さんが映っている図がすごく新鮮でした。
久米宏がNHKあさイチで語った内容に共感の嵐
久米宏さんがあさイチで語った言いたい事をまとめると、
- NHKは民間放送になるべき
- 人事と予算で国家に首元を握られている放送局はあっちゃいけない
これを強く語っていました。
NHKが民放になったらほかの民放はひどいめに遭う。
大変な地獄をみると思いますけど、NHKが国会だとか政府に首根っこ掴まれているような局でなくなるのだったら、そっちのほうがよほど良い社会になりますよ。
僕は放送がどうなるかというよりも、そのことだけをずっと思っているんですよ。
やっぱり政治ニュースとか、社会を伝える、社会情勢を伝える放送局が、その国家に人事と予算の首根っこ握られているというのは絶対に間違っています。
先進国に遭ってはいけないことです。
「社会を伝える報道機関・NHKは、中立であるべき。国に人事と予算を掴まれてる放送局は、先進国にあってはならない」#nhk #あさイチ #久米宏 pic.twitter.com/W2PWaoTLwo
— happy (@tsusinkoko) 2019年7月19日
NHKあさイチを見た視聴者の反応とは
まず本心をNHKで語った久米宏さんに対して共感された方もいらっしゃいますが、今回は久米宏さんに出演依頼を出したNHKに対しても立派の声が上がっていました。
「NHKは民間放送局になるべき。国家に予算と人事を握られている放送局は、あってはならない」。NHKあさイチで久米宏さん。
— 倉貫眞一郎 (@sinichiro_kuran) 2019年7月19日
久米さん、よく言ってくれた。何より、久米さんを呼んだNHKの中の人に拍手を送りたい!
久米さんとNHK。ワクワクしかなかった。まだまだ変われる、わたしも、日本も。既に1日分の勉強をした気分。感謝!#あさイチ #久米宏
— ルカ (@_luca_ruka) 2019年7月19日
NHKは問題沢山あると思うけど、時々見せるこの攻めてる感があるからさぁ… 。NHKの良心社員🙌
— まーる (@noUt5JRCQL4jyka) 2019年7月19日
#久米宏 #あさイチ
終始一貫スタジオがピリピリしてる
— うさきき (@usakiki) 2019年7月19日
そんな中、NHKでNHKについて自説を語る。
すごいなぁ〜。
その瞬間のスタジオのピリピリ感はちゃんと見てる私に伝わりました#あさイチ#久米宏
久米宏さんが出た事で、視聴者もドキドキしてみていたので、ある意味エンターテイメントばりに心が震えた番組を朝からみた感じがしました。
久米宏さんのNHKに対する思いが強く伝わった朝だったと思います。
スタッフ陣もドキドキな朝だっただろうなと思います。。
久米宏さん今朝はお疲れ様でした〜!