2019年4月より放送の深夜ドラマ「ミラー・ツインズ」に出演中の倉科カナさん。
男性ファンからは可愛いと人気の女優さんですが、ドラマの役柄上、女性ファンに不快を与えてしまっているそうな・・・
さらには2019年4月1日に放送された「FNS番組対抗 オールスター春の祭典 目利き王決定戦」では共演中の藤ヶ谷太輔さんに必要以上に密着していた事で藤ヶ谷太輔さんのファンの間では「嫌い」とまで言われています。
倉科カナさん、正直とっても可愛い女優さんなのに、嫌いと言われる理由は何なのか?
倉科カナのあざとい行動が許せない!藤ヶ谷太輔にくっつきすぎ!疑惑の動画でチェック

写真引用:twitter
フジテレビ系「FNS番組対抗 オールスター春の祭典」に参加したドラマ「ミラーツインズ」チーム。
その中でドラマの主人公を演じる藤ヶ谷太輔と倉科カナさんが「ぴったりどこ?」というゲームに挑戦。
そのゲームは1000万円分の札束から500万円を切り分けるゲームである。
藤ヶ谷太輔さんと倉科カナさんは札束を切り分ける1本のナイフを一緒に持ち、ゲームに挑んだわけですが、その時、倉科カナさんが藤ヶ谷太輔さんの胸元にぴったりとくっついていた事が藤ヶ谷太輔さんのファンの怒りをかっていました。
今頃知った。
倉科カナがわざと藤ヶ谷くんの肩に寄り添ったりボディタッチしたのを。。
これは故意的にやったのが分かる😑
倉科カナ、あざといと非難されても仕方ないぞ。 pic.twitter.com/p4MvNCFgni— ふっと君 時々パンダ🐼 (@kismyft2_masaki) 2019年4月3日
確かにちょっとそこまでくっつく必要があるんですか?と疑問になりますね・・・
藤ヶ谷太輔さんの熱烈なファンではありませんが、近すぎるのではと思ってしまいました。
ただ、個人的に思う事は、このゲームだからしょうがないのかな〜とも思います。
ぴったり札束を500万円を切り分けるわけですから、倉科カナさんの目線から見て、藤ヶ谷太輔さん側にある札束の方もチェックしなきゃいけないわけです。
どしても藤ヶ谷太輔さん側に寄り確認する必要性があるように見えるので、その行動が第三者から見ると近すぎるように見えてしまいますよね。。。
倉科カナのあざとい行動を見たファンの反応は
このテレビを実際見ていたネット上ファンの反応は厳しいものでした。
なんか最後の倉科カナのたいぴにくっつく感じわざとらしくね?ww
めちゃめちゃあざとい🙃— m (@__mt0917) 2019年4月1日
むり!!!!!
倉科カナくそあざといじゃん!!!!!— 𝓚𝔂𝓪𝓷𝓪𝓹𝓲 (@SngkO323) 2019年4月1日
倉科カナのあの顔面から伝わってくるあざとい感と自信感(とことん嫌う)
— ❤︎ わたるん❤︎ (@__watarun___) 2019年4月1日
倉科カナちゃんすっごい積極的であざといな、、、
— すんみつ (@sunsun_mitsu) 2019年4月2日
その他にも、
- 可愛いのにどうも嫌いになってしまう
- 本当に無理、あざとすぎる
- 狙ってる?
- なぜそこまでくっつく
など、納得できないコメントで溢れていました。
テレビ外での行動であればわかりますが、日本全国に流れるテレビでくっつく姿を見るとファンとしてはちょっとモヤモヤしてしまう気持ち、わかります。
それにしても、藤ヶ谷太輔さんの人気ぶりには驚き・・・
倉科カナのあざとい行動だけではない!ドラマの配役の影響で嫌いになりそうの声も

写真引用:https://mdpr.jp/news/detail/1831034
土曜日の深夜ドラマ「ミラーツインズ」で藤ヶ谷太輔さんの恋人役「白石里美」を演じる倉科カナさん。
恋人役というのもあり、ドラマ内では藤ヶ谷太輔さん演じる主人公「葛城圭吾」とかなりラブラブなシーンがあります。
演技とはわかりつつも、恋人関係のシーンが多く、さらには先日のフジテレビ系「FNS番組対抗 オールスター春の祭典」での一件もあり、ファンの間では嫌いになりそうとの声があがっています。
水野美紀と三浦翔平の怪演っぷり。倉科カナの役は嫌いだわ。
— R (@rrr_si) 2019年4月6日
倉科カナちゃん別に嫌いじゃなかったけど、
あれみてちょっとって思った、、
役柄にすぐ影響されちゃう💭吉岡里帆ちゃんも無理ってなっちゃうわ…。
ごめんね、自担に関しては
すぐ嫉妬しちゃうの…。— 玉森 りこ (@riko_yuta0317) 2019年4月6日
やっとミラー・ツインズ見れた
えぇ〜!もう倉科カナちゃんが嫌いになりそうな勢い・゚・(。>Д<。)・゚・#ミラー・ツインズ— うずうず (@uzuuzuuzura45) 2019年4月7日
藤ヶ谷太輔さんファンをかなり嫉妬させる倉科カナさんの演技や配役が逆に気になります。
そういう意味でもミラーツインズというドラマの続きが早くみたい(笑)
倉科カナのあざとくて嫌いと言われる過去エピソード
倉科カナさんが藤ヶ谷太輔さんの一件以外にも、過去テレビに出演した際のあざとい行動にどうしても好きになれないという声もありました。
以前、日本テレビ系「おしゃれイズム」に出演した倉科カナさん。
MCの上田晋也さんの腕を掴んだり視線を話さずトークしたりと、激しいボディタッチが目立ちました。
さらにトーク内容は
- パンを焼いても一度も成功した事がない
- 目が悪く知らない人にも挨拶をしちゃう
- バイト時代の失敗談
- 大人になっても注射が嫌い
など、
ドジで天然系のエピソードが多かった事から、視聴者の間ではキャラ作りに違和感を感じていました。
これは視聴者側で意見がわかれる所ではありますが、女性から見るとキャラ作りをしているかそうでないかはすぐわかるもの。(同性の行動の本当・ウソはわかりやすいものです。)
倉科カナのあざとさは女性からは嫌われるけど男性ウケが良いのも事実

写真引用:https://movie.smt.docomo.ne.jp/article/1204110/
倉科カナさんの天然さは素なのかもしれません。
キャラを作っていると言われてから数年たっても天然ドジっぽいイメージは今だに崩れていません。
女性から見るとどうしても違和感でしかないというのが正直な所。
しかし男性からすると、あのあざとさが可愛くて良いという声も上がっています。
ネット上の男性コメントは、
- わざとでも、ああいう行動されると落ちない男性はいないと思う
- あざといけど、正直可愛い
- わかってても可愛い
などの意見が出ていました。
男性から人気があればこれからもそういう役は需要がありそうですね。
まとめ
倉科カナさん、ネットではあざとい行動に批判も来ましたが、逆に注目度はかなり上がったように思います。
藤ヶ谷太輔さんのファンが見たくはないというほどのラブラブシーンがあるドラマ「ミラーツインズ」がより気になります!
今後の倉科カナにも注目ですね〜