アイドルグループ元乃木坂46のメンバーであり、卒業後本格的にタレントや女優業を開始した西野七瀬さん。
デビューした頃と比べ、現在では活躍の幅が広がったのか性格も変わったのではと良い意味で注目を浴びています。
デビュー当時から西野七瀬さんをご存知の方はその変化に気づいているのでは!
本日は西野七瀬さんの性格がどう変化したのかまとめました^^
西野七瀬の根本的な性格とは?学生時代のエピソード
西野七瀬さんの性格についてネットで見てみると「性格悪い」など書かれている事もありますが、本当に性格が悪いのでしょうか。
西野七瀬さんのインタビュー記事などを読んでいると純粋に昔は自信がない部分が表にでていたり、それがネガティブに見えるだけなのではと思います。
西野七瀬の根本的な性格は?

写真引用:http://nogizaka46-joho.com/nishino-nanase-fashion-159
西野七瀬さんのイメージは根本的に内向的で泣き虫と言われていて、一人で過ごすのが好き。(人見知り。)
物事を考えすぎてしまう性格。
さらに、人をまとめて引っ張っていくタイプではないというのもメディアで語っています。
なんというか影がある感じですね〜。
西野七瀬さんはアイドルらしい明るくて元気な性格とは正反対のアイドルさんだったんですよね。
それは学生時代からそういう性格だったのか。
学生時代そして乃木坂46時代、もともとどういう性格だったのかを年代別でまとめました。
小学校・中学校時代
西野七瀬さんが小さい頃どんな子供だったのか、インタビューで語っていました。
小学校に入る前は元気で活発で外でたくさん遊ぶ子供だったようです^^
ただ、ちょっと変わったエピソードもありました。
――小さい頃は、どんな子でした?
「お母さんが言ってたのは、全然泣かないし、お菓子も欲しがらない、全く手がかからない子だったって。昔、お風呂で溺れてたらしいんですけど、お母さんがちょっと目を離した隙に、湯船に沈んで、水の中にいたそうです。泣き叫びもせず」
これはある意味凄いですよね(笑)
手がかからないとは言え、心配になるレベルです。
小学校にあがる前は元気で活発だったのに、小学校3年生の時からクラスに騒がしい子が出てきて、西野七瀬さんの靴の中に画鋲を入れられたようで・・・
のちに、その男の子は西野七瀬さんの事が好きだったようですが、ちょっかい出してくる男子はみんな『クラスでやんちゃな俺!』みたいな子だったようです。
それ以来はしゃいでる男子が苦手になっていったようです。

写真引用:https://www.cinematoday.jp/news/N0107039
中学校に上がってからは、女子同士で「ウチらが一番、派手なグループ」とアピールするしょうもない揉め事があり、巻き込まれたくなかった西野七瀬さん。
西野七瀬さんはお兄さんから「お前みたいなやつはナメられるから部活に入れ。入るなら女バス(女子バスケ部)がいいぞ」と言われてバスケ部に入ったものの、そこでも「私のお兄ちゃんは地元で悪いんだから!」みたいなアピールする女子がたくさんいたようで。
さらに、同じ小学校で仲良かった友達が中学校に上がり同じ部活に入って嫌な子のグループに入ったら態度がガラっと変わって、ちょっと肩が当たったら「痛いねんけど?」と言われ、女子は面倒くさいと知り、部活は5ヶ月で辞め、学校が終わったらすぐ帰り寝るかネットか漫画を読む生活。
さらに早く帰りたいから歩くのが早くなったエピソードも。
そして中2の時はクラスにひとりも友だちがいなかったと語っていました。
参考:https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/1536?page=2
もともと元気で明るい性格なのに、小学校や中学校で活発な子と接触することでちょっと引っ込み思案になってしまったのかな〜という印象がありました。
前にあまり出たがらない性格は学生時代の経験が関係しているのかな〜ともいう印象も。
高校時代

写真引用:https://yumeijinhensachi.com/archives/3853
高校からは環境も変わり良い生活になったようですが、根本的に内向的な性格は変わらなかったようです。
そんな時に乃木坂のオーディションを受けた西野七瀬さん。
ーー高校2年のときに乃木坂46に入ったんですよね。
「そうです。お母さんに『看護士を目指したら?』って言われて、看護コースもある高校に入ったんです。制服もかわいかったから。そこでは友達も出来て、やっと良い生活になって」
――ちなみに、お母さんが乃木坂46に応募したんですよね? 看護士を薦めておきながら。
「そうなんですよ(笑)。多分、高校になって環境が変わって、私の心境も楽になったけど……根本的な人格は変わらなかったんですよね。それがお母さんは心配だったんだと思うんです。だから状況を変えたかったんだと思うんですよ」
乃木坂46に入ってから

写真引用:https://芸能人の裏ニュース.com/nishino-nanase-high-school/
慣れない事が多くて不安で、すぐ泣いて泣き虫だった西野七瀬さん。
当時について西野七瀬さんはこのように語っています。
本当に泣き虫で。自分自身もファンの方も、そんな私をあんまり好きになれない感じだったんです。多分。中には、『すぐ泣いちゃう感じが好き』っていう人も、少人数はいたんですよ。それは良かったって思ったんですけど、それじゃあダメだ、それに甘えちゃダメなんだって考え直したんです。
乃木坂46に入って最初の頃はまだ泣き虫で内向的で自分に自信がない感じが全面的に出ていた西野七瀬さん。
そんな西野七瀬さんですが、最近では性格が変わってきたイメージも!
西野七瀬ネガティブな性格から変わったきっかけは?

写真引用:https://www.masamii.com/?p=2678
西野七瀬さんが乃木坂46に所属した7年間で少しずつ自分が変わった事を告白されていました。
ーーこの7年間で変わったなと思うことはありますか?
すごく変わりました。私の場合、初めが弱すぎたし、子どもすぎたので、そのぶん伸びしろがあったのかもしれません(笑)。
もちろん、自分自身も変わりたいと思ったから変われたんでしょうけど……、それは乃木坂46に入ったおかげでしかないですね。最近は以前に比べてあまり泣かなくなりました(笑)。昔は何でもかんでも全部受け止めてしまって、そのたびに感情がマックスになって苦しかったんですけど…。
だんだん鍛えられて、今ではわりとどんなことがあってもある程度、冷静に受け止められるようになりました。…それがいいのか悪いのかは、わからないですけど(笑)。
泣き虫も鍛えられ物事を冷静に受け止められるようになった西野七瀬さん。
乃木坂46に入った当初は性格が暗い感じだったのが、乃木坂46に入って経験が増えるにつれて変わっていったようですね。
——そもそも控えめな西野さんがこの世界に入ろうとしたのも、大きく変わるきっかけだったのでは?
西野 応募したのは母親なんですけど、1期生で受かって良かったと、最近よく思います。2期生だったら私にはやっていけていないだろうし、そもそも応募もしていなかったと思う。2期生は先輩を追い越して上がるのが前提じゃないですか。そういうスタンスが私にはできないので。
参考:https://rankingbox.jp/article/4144
性格が変わったきっかけはやはり乃木坂46の経験そのものだったようです^^
西野七瀬の性格が良いと言われるエピソード
西野七瀬さんはコアなファンや乃木坂46のメンバーからも好かれる存在。
性格というか根本的な所は変わらないいい子だなーと思うエピソードがありました。
人気アイドルグループ乃木坂46の高山一実さんが西野七瀬さんが卒業する時にこのようなコメントを残していました。
なぁちゃんはあんなにかわいくて、いろんな事ができる子なのにいつまでも控えめで、正直な子です。だからこそ魅力的だと思うし、近くで仕事をする人はなぁちゃんのそんな性格に引き込まれていくと思います。
参考:https://www.oricon.co.jp/news/2130682/full/

写真引用:https://ameblo.jp/misaki9674/entry-12393291732.html
さらには同じグループだった秋元真夏さんとの対談でも、
──次も西野さんがセンターに立つ可能性だってあるわけですよ?
西野: いやあ、本当に一度きりだと思ってやってるんで。一度きりでいいんですよ。ほかの子も順番でやったほうがいいと思ってるし。
秋元: そう、なーちゃんはずっと「一度きり」だって言ってるんです。私はなーちゃんがセンターになるべくしてなってると思ってるので、そんなに謙虚すぎなくてもいいのになって。
西野: いやいやいや……でも最近自分でも思うんですよ。センターになってから人前で話す機会が増えて、そのたびにマイナスな発言ばかりしていて、自分でもだんだんと「自分、なんなんだ?」って思い始めていて(笑)。ちょっとは変わらなきゃなって考えるようになりました。かといってどう変わればいいのか……急に自信を持ち始めるのも違うし。
秋元: でもそういうところがなーちゃんの魅力なんですよね。
参考:https://natalie.mu/music/pp/nogizaka46_09/page/4
同じメンバーに褒められる西野七瀬さん、これからも頑張ってほしい!
西野七瀬の性格が悪いと誤解されたエピソード
そんな西野七瀬さんと同じ乃木坂46の秋元真夏ですが、実は約1年ほど口を聞かなかった時期があったようで、この情報が広がりネットでは西野七瀬さんが性格悪いとまで言われるエピソードが。
秋元真夏さんは学校の関係で芸能活動を休止していた時期がありしばらくの間休んでいました。
そして学校も落ち着いた頃に再び芸能活動に復帰し活動を開始し、すぐ乃木坂46の選抜を決める抽選が行われました。
復帰してすぐにも関わらず見事に秋元真夏さんは選抜に選ばれたのですが、その時、西野七瀬さんはそ落選し、選抜入りできませんでした。
これがきっかけで1年間口を聞かず、西野七瀬さんの秋元真夏さんへの態度が酷いということで性格が悪いという噂が><
しかしこれは負けず嫌いの西野七瀬さんの嫉妬ということで、あの年代にはよくあるあるネタかなと思います。
負けず嫌いと嫉妬が必ずしも「性格が悪い」わけではないのですが・・・
しかしその乃木坂46時代を経て今では変わろうと努力している姿も見れているので、今後に期待したいです^^
まとめ
西野七瀬さんのネガティブ性格が乃木坂46を通して、泣き虫が改善されたり、物事を冷静に考えるようになったり、自分が変わりたいという意思を見せたりとどんどん成長しているのがわかります。
現在は女優活動に力を入れているようなので、さらに今度は女優としても成長も楽しみですね^^
