個性的なキャラクターが人気な女優の吉高由里子さん。
デビュー以来、様々な作品に出演されていますが、どうも吉高由里子さんの声が今だに苦手と言うファンの声もちらほら・・・
人の声は生まれ持ったものなので、変えて生活するのはとても難しい事なのですが(笑)
それでも吉高由里子さんの声がなぜか苦手という声もネットで話題になっているので、何がそんなに嫌いなのか、調べてみました。
吉高由里子の声が不快だと話題に!うるさくてなぜか好きになれないという声も
吉高由里子さんの声は特徴的ですよね!
吉高由里子さんの個性たっぷりの喋り方も含め声が好きというファンもいらっしゃいますが、どうしても嫌いという方もいます。
吉高由里子さん声はどうしても二極化してしまうタイプのようです。
吉高由里子って顔可愛いけど声が苦手
— ももきゅー (@momokyu_) 2018年5月11日
なんだか吉高由里子の声は耳に不快感を与える。
— Coca野郎 (@kyoGeKi) 2013年5月13日
ハスキーボイス。
結構好きだなと思ってたんだけど、今朝の朝ドラの吉高由里子がギャンギャンわめいてるのを見て、やっぱ苦手かもと思った。
彼女とか、石原さとみとかアレはハスキーっていうより個性的な 声かな。
椿鬼奴みたいのがハスキーかな。— ふぃーふぃー☆ (@fiefie_5023) 2014年5月12日
正直なところ吉高由里子が苦手なので。あの滑舌の悪い鼻にかかった声が苦手。顔って慣れるものだけど、声は慣れない。声美人ってあるよなー。
— goma (@gomarin_0106) 2013年1月23日
吉高由里子は、バラエティに出ない方がいい
ただただ普段の声がうるさい。そして、なぜか不快。— 三花 (@fuwafuwamika) 2017年1月18日
吉高由里子さんの声って言いかえると記憶に残りやすい声ですよね。
そういう意味では吉高由里子さんが出た作品は記憶に残りやすくて良いのですが、ちょっと耳障りというのもあります。
吉高由里子さんの声って変わってるな〜と思っているの私だけかな?と考えていたら、結構同じ事を考えているファンもいらっしゃいますね。
なぜ吉高由里子の声が不快に聞こえてしまうのか?
吉高由里子さんの演技は好きだし、顔もタイプなんだけど、なぜか声が受付けられない・・・
そう、なぜか声だけが(笑)
ネット上の吉高由里子さんの声がどうしても好きになれないというファンの意見をまとめてみた所、ある特徴がありました。
- 吉高由里子の声質がなぜか苦手
- 喋り方・話し方が苦手
- なんとなく発声がだらしない
- うるさく聞こえる
声質は変えられないとして、吉高由里子さんの話し方や発声がファンの勘に触る感じがしますね。
吉高由里子のものまねをする福田彩乃から見る特徴

写真引用:http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=3645
ものまね芸人が芸能人のものまねをしている時、実際は似ていなくてもなぜか似てるように見えますよね。
ものまね芸人はピンポイントでその人の特徴を抑えるのが本当に得意だと思います。
ものまねをする福田彩乃さんも、かなり吉高由里子さんの特徴を捉えています。
福田彩乃さんが吉高由里子さんのものまねをしている時、
- 声質を変えている
- 語尾を伸ばしている
これらの特徴が見られるので、吉高由里子さんの話し方がハキハキしていない事がわかります。
このハキハキしない話し方がちょっと苦手と思ってしまっているのかも!
吉高由里子の喋り方はもとから?あの声はわざと作っているのか

10月23日に配信を開始したディー・エヌ・エー(DeNA)の無料通話アプリ「comm」のスタート記念発表会 特別ゲストとして発表会に参加した吉高由里子 =14日午後、東京都渋谷区
吉高由里子さんの話し方はどの番組でも大きな変化が見られないので、特別変えているように見えません。
よって素の話し方があのような感じなんだと思います。
その吉高由里子さんがアフレコに挑戦。
WOWOWで放送されたドラマ「豆腐姉妹」でアニメーションのアフレコを担当した吉高由里子さんが、収録後インタビューでアフレコについて答えいた内容に、滑舌が悪い事を告白されていました。
滑舌が悪いので、そこは(せりふをかまないように)頑張ってました
確かに滑舌が悪い場合、ハキハキと話すのは難しいケースもありますよね。
そういう理由からもともと今のような話し方なのかもしれませんね。
吉高由里子自身も自分の声が嫌いだと告白!

写真引用:https://www.cinematoday.jp/news/N0094678
自分の声を聞く機会ってなかなかないですよね。
改めて自分の声を聞くと違和感を感じます。
吉高由里子さんもWOWOWで放送された「豆腐姉妹」のインタビューでは、自分の声にダメ出しもしていました。
初のアフレコを終え、自分の声を聞いた時にもの凄くハスキーボイスに聞こえたようで(笑)
このように答えていました。
自分では“倖田來未かわたしか”ってくらいに(自分の声が)ハスキーボイスに聞こえていたんですよ。
そう思っていたのに、収録後、スピーカーで聞いたら『うわっ、何この声!』って感じでした。(自分の声は)ちょっと耳障りだし、嫌いですね。
吉高由里子さんもご自身の声が嫌いだなんて意外でした!
吉高由里子に限らず声が不快に聞こえる要因とは何なのか?
吉高由里子さんに限らず、 人の声が好き・嫌いはどのように決まるのか。
それは好きな食べ物や匂いがあるように、人によって様々で特別「こういう場合はこうだ」のような決まりはないようです。
ただ、遺伝的な要素もあるという声も上がっています。
確かに、吉高由里子さんの声も好き・嫌いがはっきりわかれているのでこればかりはその人の好みという感じでしょうか。
まとめ
吉高由里子さんの声は特徴的です。
不快に感じる方もいらっしゃいますが、逆を言うと印象に残りやすい女優さんということですね^^
今後も吉高由里子さんの活躍を応援しています!
