新幹線で子供が飽きない方法とは|ゲームだけでOKではない?!

旅行

小学校中学年くらいになると、子供の成長のためにも新幹線での一人旅に挑戦してもらっても良いかもしれません。

一人で新幹線に乗れるようになると、子供の自信につながります。

また、夏休みなど共働きで長期間子供が一人になってしまう時も、新幹線に乗れれば子供一人で先に祖父母の家に行ってもらうことなども可能です。

でも、新幹線の中で子供一人だと心配事も沢山ありますよね。

飽きないかな、騒いだりして周囲に迷惑をかけてしまったりしないかな、最悪トラブルになってしまったりしたらどうしようかと思うと、躊躇してしまいます。

だからといって、ゲーム画面と延々と向き合うのであれば、まるきり親の都合のための移動になってしまい、子供の自立心の育成はあまり望めなくなってしまいます。

そこで、新幹線一人旅を子供に飽きない、意義あるものにし、更に周りの迷惑とならないように過ごす工夫をご案内します。

スポンサーリンク

必見!新幹線で子供をうるさくさせないためのエチケットとは?

休日

まず、新幹線で子供がトラブルを起こさないようにすることが大切です。

子供が起こすトラブルで一番大きなものが騒音です。

声のトーンを落とさず喋ったり、椅子やテーブルなど周りの機材を叩いたり開け閉めを何度も繰り返したりすると、周囲の人はうるさいと不快に感じます。

うるさいなと思われるだけならまだしも、マナーに厳しい人から「親はどこだ!」なんて言われたら大変です。

怒っている大人に子供が冷静に説明できるでしょうか?

大人にだって恐ろしい状況です。

子供一人で新幹線に乗るときは、トラブルを起こさないよう約束事をしておくことが大切です。

また、トラブルに巻き込まれることも避けたいです。

一人旅ということで手土産や手荷物を盗まれたり、最悪の場合体を触られたりする痴漢行為にあったりするかもしれません。

スポンサーリンク

重要!新幹線で子供を一人旅させるとき必ず親子で確認すること4選

カレンダー

新幹線で子供を一人旅させる前に確認しておきたい事を4つ書きます。

順番に説明しますね。

新幹線の座席の選び方

指定席の通路側を確保しましょう。

窓際では何かが起きた時にすぐには逃げられません。

「窓の外の景色が見えなくてつまらない、飽きる」と子供が言うようなら、「通路側の人が眠っていたら?トイレ行きたくなった時に起こして通して下さいって言える?」と聞いてみましょう。もしくはなぜ通路側を親が選んだのか考えてもらうことも子供にとっては勉強です。

新幹線のタイムスケジュールの確認

いつ出発か、何という名前の新幹線の便か、何時何分に到着するのかを子供本人と確認しましょう。可能であれば、主要な地点を何時に通過するかも併せてチェックしておきましょう。

実際にトラブルにあってしまったらどう対処するか子供とシミュレーション

トラブルが起きた時は、周囲の人に助けを求めるように言いましょう。

また、「はじめての一人旅です。困っています。助けてください。」や「一人で新幹線に乗るのは初めてで分からないことが沢山です。もしご迷惑をかけたらごめんなさい。これからは気を付けます。」という趣旨のペーパーや名刺を用意しておいても良いかと思います。

声に出せない時はこれを見せるよう子供に伝えましょう。

また、新幹線の駅まで迎えにきてくれる親族などによくお願いしておくことが大切です。

新幹線内での時間の過ごし方

タイムスケジュールで何時間新幹線に乗るのか判明したら、どのように過ごすかを子供と一緒に考えましょう。

おすすめは「じぶん新聞」です。

A4の紙と鉛筆・消しゴムがあればできます。

最近あったこと(運動会・課外学習など)3~4個のテーマを選び、新聞のように枠をいくつか作って書き込んで行きます。

何をしたのか、楽しかった・疲れたなどの感想、どうしてそう思ったのかなどを記事にします。見出しの文字を大きく書いたり、イラストを入れたりしていれば意外と楽しく時間は使えます。

また会う親族にも一目で近況を伝えられます。

「じぶん新聞」の他には「ミッションクイズ」なども良いかと思います。

例えば「車内紙のタイトルは?」「掲示板に出る日経平均株価はいくら?」「座席のテーブルの大きさは何㎝×何㎝か」「アイスを買ってから食べやすい固さになるまで何分かかるか」など、いくつもクイズを作るのです。

そして帰りは逆に子供にクイズを作らせます。

新幹線の中から見えるものでクイズを作らせて、家に帰ってから親が解いたり、子供が友達に出題したりするのも良いでしょう。

新幹線まとめ

いざとなれば子供はいくらでも自分で楽しみ方を発見します。

ただし、その手段やきっかけを与えることができればです。そのためには、乗る前に親子で色々と話し合い、考えあう準備が重要です。

そうすれば子供は新幹線の一人旅で素晴らしい成長を見せるでしょう。

いかがでしたでしょうか、少しでも皆様の参考になれば幸いです。新幹線に乗る前に是非チェックしてみてくださいね♪

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました