布ナプキンの効果なし説を徹底検証!あなたが知らない常識

お花 生活

女性の方なら、誰もが経験をする生理。毎月のものだからこそ、生理期間はストレスなく過ごしたいですよね。

紙ナプキンだと蒸れて不快感がある、使い捨てが勿体無いので布ナプキンに変えたい!

そんな方に、今回の記事では布ナプキンについてご紹介します。

布ナプキンの使い方や、外出時の持ち歩きについてお伝えしていきます。

スポンサーリンク

布ナプキンを使ってみて効果を感じたのはココ

Natural4women

布ナプキンを使ってみて効果があるのかないのかは、正直人によって様々です。本人が使ってみて何か違う、そう思ったら違いますし、良いと感じたら良いので、答えはないと思います。

しかし、実際に布ナプキンを使ってみて私は効果があると感じました。

それは「ムレ」です。

普通のナプキンだとムレてかゆくなり、いつも肌が赤くなるパターンです。それが布だと下着と変わらない感覚なのでムレが無くなりました。

ムレを気にされない方でしたらきっと何も感じないかと思いますが、ムレがなくなっただけでこうも気持ちが良いのかってくらい楽です。

あとは匂い。

生理の時は時間がたつと独特な匂いが出ますが、布ナプキンだと不思議と匂いが出ないのです。

長時間移動の時こそ役に立つ

海外へ行く時にちょうど生理になった場合。

機内で捨てられる普通のナプキンは便利です。しかし、ムレと匂いがなくなった効果を実感してわかったのが、逆に長時間移動の時こそ布ナプキンが良いと感じました。

便利さを取るか居心地良さを取るかですね。

どこにでも捨てられる普通のナプキンは便利です。

しかし布ナプキンはまた洗う必要があるので飛行機内でも取り替えたら持って行く必要がありますが、長時間ムレと匂いを気にする必要がなくなります。

快適に過ごす事に意識を向けると、布ナプキンの方が良いと感じます。(しかしこれには個人差があります。)

一度試してみないとわからないものです。

スポンサーリンク

布ナプキンの使い方5選!外出時も問題ないって本当?

イライラ

では、便利だけれどあまり知られていない布ナプキン。

しかし布ナプキンにすることでムレや生理痛が減ったり、経血の量が減った、という声もありますね。

そんな布ナプキンの使い方や、布ナプキンで外出することができるのか徹底調査してみました。

使う前に予洗いをする

布ナプキンは、名前の通り、生地が布でできているため、洗うことにより血液の吸収率が上がります。

使い始める前には、手洗い・洗濯機等で洗った後よく乾かし、清潔な状態で使用することを心がけましょう。

干す際は形を整えるようにすると、乾いた際に下着にフィットしより快適に過ごすことができますよ。

初めはおりものの時に使ってみる

布ナプキンを使ったことがない、という方は初めはおりものの際に使ってみることをおすすめします!

おりものであれば洗うのもより簡単ですし、何より手軽に始められます。

おりもの用の布ナプキンは通常の生理用布ナプキンよりも一周りほど小さい作りになっています。

少ない量の日から初めてみる

布ナプキン初心者の方は、初めは経血が少ない量の日から初めてみましょう!

心配な方は、休みの日などを使いお家で試してみる、というのもアリですね。

布ナプキンだと漏れるのでは?と気にされる方もいらっしゃいますが、実際漏れる事はありません。自分の生理の量を見計らいながら、最初は少ない量の日にトライしてみると感覚がわかります。

生理用ショーツと併用する

布ナプキンを使用する際は、生理用のショーツと併用することをお勧めします。

生理用ショーツは、リブ(ナプキンを当てる部分)が広く、防水布が付いているものが多いので、布ナプキンをしっかりと固定してくれます。

また、万が一のモレにも安心です。

しっかり洗う

使用した後は、清潔に保つためにもしっかりと汚れを落とすことを心がけましょう。

使い終わった布ナプキンをつけおきにした後、洗濯機で洗濯をすればより汚れがしっかり落ちます。

洗い終わった後にしっかりと乾かすことも忘れずに。

スポンサーリンク

布ナプキンはどうやって持ち歩きするの?

ヘアケア

外出時での布ナプキンを持ち歩くときどうすればいいの?と疑問に思う方もいるのではないでしょうか。

基本的に布ナプキンも紙ナプキンと同じように、新しい布ナプキンを持ち歩き、経血量が多い時や汚れが気になる時は、新しい布ナプキンと交換するようにしましょう。

目安として、昼間使う布ナプキンは、だいたい2〜3時間で替えるよう推奨されています。

使い終わった布ナプキンは、密閉ができるポーチや、ジップロックに入れておきます。

袋に入れる前に水やアルカリウォッシュでナプキンを少し濡らしておくと、洗濯をする際汚れが落ちやすくなります。

使用後は、汚れた部分を内側にして畳むことができるので、より清潔でコンパクトに収納できます。

布ナプキンにも様々な形や素材があるので、好みや経血量に合わせて変えてみると、自分に合った布ナプキンが見つかると思います。

まとめ

いかがでしたか?

今回の記事では、布ナプキンを使うことが初めて、という方に、布ナプキンの使い方や、外出時での布ナプキンの持ち歩き方法についてお伝えしました。

現在の布ナプキンは、その機能性や環境面での配慮だけでなく、豊富でとてもおしゃれな柄でも注目されています。

また、紙のナプキンから布ナプキンに変えたことにより、「生理痛が軽減された」「月経時のにおいが以前より気にならなくなった」という嬉しい声もあります。

毎月使う布ナプキンだからこそ、自分の好みのナプキンを持ち歩きたいですよね。

好きな柄の布ナプキンを選べば、憂鬱になりがちな生理の日も気分が明るくなります。

布ナプキンを使って生活してみたい、という方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました